ITライター上倉賢のAll About

IT系ライターによる日常

日本におけるApple Payの外国人対応を考える

iPhone 7iPhone 7 PlusApple Watch Series 2でFeliCaを使ったApple Payが本格的に使えるようになります。

おサイフケータイの事を考えるとやっとかという感じですが、日本だけ他国とは異なる仕組みな事が話題にもなっています。

使えるようになっただけましなのですが、日本人はともかく、外国人の利用に問題が出るという、おもてなしを重視する方の意見もあります。

FeliCaが利用出来るのは、日本で発売されるiPhone 7などだけで、海外で販売される製品では使えないからです。

この日本と海外の違いがどこまでなのかという事も話題になっていますが、カメラのシャッター音のことを考えると、日本だけ特別版というのも取り立てておかしな対応でもない気がします。

FeliCaが使えるiPhone 7の日本のみ特別仕様とは何か - ITライター上倉賢のAll About

海外のユーザーが日本でApple Payを使えない問題は、日本の状況を考えるとたいしたことが無いこともわかります。

日本人はアメリカでApple Payを使えなかった

iPhone 6からアメリカでApple Payが使えましたが、多くの日本人が持っている日本発行のクレジットカードはApple Payに登録すら出来ませんでした。一般の日本人はApple Payは使えていません。

これはアメリカ以外に広がったApple Payでも同じです。

そもそも日本はクレジットカードが使えないところが多い

Apple Payはクレジットカードの代わりにスマートフォンを使う決済手段です。

Apple Payはともかく、日本はクレジットカードが使えないことが多いです。特に、海外のクレジットカードが普及している国に比べると、ほとんど使えないと思ってもいいくらいです。

日本を旅行する外国人はこの現金第一主義という情報から、大金を持ち歩いていることが比較的多いようです。(筆者調べ)

最近はコンビニで海外の銀行からお金を下ろせるようになっているので、大金度合いは減っているようですが、日本はクレジットカードが使えない国。Apple Payも使えないと思っている人が多いでしょう。

とりあえず電車さえ乗れれば十分

外国人の事を考えると、日本でのお金の支払いは、Japan Rail Passを使う場合を除き、Suicaのような交通系電子マネーが利用出来れば、おもてなしとしては十分でしょう。

よくわからない路線図、聞いたこともない駅名を探して切符を買うのは、初めての土地だと日本人でも戸惑います。外国人は土地勘もなく、電車に乗るのもほぼ初めてで、電車の乗り方以前に、切符を買うのはかなり難易度が高いようです。

とりあえず、わざわざ切符を買わずにSuicaを使って、改札を抜けられば十分でしょう。あとは、路線と駅さえ間違えなければいいだけです。

SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi(パソリ) USB対応 RC-S380

SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi(パソリ) USB対応 RC-S380

 
NFCパーフェクトガイド

NFCパーフェクトガイド

  • 作者: ペイメントナビ編集部,佐野誠一
  • 出版社/メーカー: 株式会社TIプランニング
  • 発売日: 2013/07/31
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る