ITライター上倉賢のAll About

IT系ライターによる日常

YouTubeの2020年の広告売上げは約2兆円

Google(本当はAlphabet)の2020年第4四半期(10月から12月)の決算が出て、2020年全体の業績が発表されました。(現地時間2021年2月2日付け) https://abc.xyz/investor/static/pdf/2020Q4_alphabet_earnings_release.pdf ここではYouTubeの売上げについて…

YouTube 2020年のまとめの数字関連まとめ

毎年初頭にYouTubeのCEO Susan Wojcickiが去年と今年の状況を説明するブログと動画を公開しています。 長々といろいろ説明していて結局なんだかよくわからないので、数字に関連する部分だけをまとめました。ブログと動画で紹介している内容は少々異なります…

新型コロナウイルスに感染するリスク一覧

2020年からの1年ほどでの個人的なウイルス感染に関する理解をまとめました。(間違っているかどうかはご自身で確認してください) 上の方が感染リスクが引く、下に行くほど感染リスクが高いです。 誰にも会わない。誰かがいたところに行かない 新型コロナウ…

2021年のIT系カンファレンスはどうなるか

IT系カンファレンス含めて人を集めるリアルイベントは2020年は2月頃に行われたのが最後でオンライン開催もしくは、開催中止になりました。 それでは2021年はどうでしょうか。 例年1月に行われるCESはオンラインで行われます。 2020年は2月に行われた事実上最…

YouTubeの利用規約が変更 すべての動画に広告がつく可能性 源泉徴収など

blog.youtube YouTubeの2020年の利用規約変更 YouTubeの利用規約(Terms of Service)が2020年11月18日付けで変更になりました。変更になったのはUSでの利用規約で他の国では、2021年に更新されるようです。 他の地域での更新時期はYouTube公式ブログだと202…

Googleのストレージポリシーが2021年6月1日より変更

Googleのストレージポリシーが2021年6月1日より変更になることが、2020年11月11日(現地時間)に発表になりました。 要点は2つで 2021年6月1日以降、高品質でアップロードされた写真も15GBの容量で計算する 2年間使ってない15GB以上使っているアカウントのデ…

Apple M1搭載のMacBook Air、MacBook Pro、Mac miniの特徴、買い時

Appleがインテル製CPUから自社製のApple Siliconへ切り替える事を発表したのが、2020年6月22日(以下全て現地時間)に開催されたWWDC。 年内に搭載製品が出ることを公表していたが、2020年11月10日にMac版Apple SiliconのM1を発表し、これを搭載するMacBook …

その後のBillboard Hot 100でのBTS Dynamite

Billboard Hot 100の9月5日付で1位になったBTSのDynamiteですが、翌週の12日付でも1位になっています。 BTSのDynamiteがBillboard Hot 100で初登場1位になったそうです。 - ITライター上倉賢のAll About 他のチャートを見てみましょう。 American Top 40 Ame…

インテルの第11世代Coreプロセッサー(Tiger Lake)とは

インテルは第11世代のCoreプロセッサーを2020年9月2日(現地時間)に発表しました。 10nmプロセスで製造される第10世代のコードネームIce Lakeの上位版で、コードネームはTiger Lake。つまり、今回発表されたのはノートパソコンなどで使われるモバイル向けプ…

液体金属グリス採用のゲーミングノートPC ASUS ROG Zephyrus M15を試す

ASUSの薄型ゲーミングノートPCシリーズのROG Zephyrus M15が発表されました。 ROG Zephyrusシリーズは、薄型などのそれぞれ特徴があるゲーミングノートパソコンシリーズです。 今回のROG Zephyrus M15では15.6型液晶を採用し、厚み19mm程で重量が2kgの筐体に…

BTSのDynamiteがBillboard Hot 100で初登場1位になったそうです。

Billboardの記事 Billboardの記事によればBTSのDynamiteが初登場1位になったそうです。 アメリカの音楽チャートで韓国のアーティストがトップになったという事でニュースになっていますが、この状況を確認してみます。 www.billboard.com Billboardはだいぶ…

dynabookの8K映像編集PCシステムはモバイル8K編集システムとしては現実的な落とし所

dynabook 8K映像編集PCシステム dyanbookがdynabook Z95とThunderbolt 3接続のGPUボックスを組み合わせた8K映像編集PCシステムを発表しました。 dynabook Z95は今回のシステム用に発表された新モデルで、Core i7-10710U、32GBメモリ、1TB SSD、4K対応の15.6…

Pixel 4aで勝手に注目するのはインド市場への参入

Googleの廉価版スマートフォンPixel 4aが2020年8月4日に発表されました。 アメリカでは349ドル、日本では10%の消費税込み価格で42,900円。(税別だと39,000円) このクラスのスマートフォンはミドルレンジ製品で、カメラ機能が低くなる傾向がありますが、Pix…

YouTubeで詐欺団体から権利侵害の申し立てが来た場合に知っておくこと

YouTubeにアップロードする動画は、動画投稿者が著作権を持っているか、権利処理をした物がアップロードされているという性善説が前提のシステムになっています。 YouTubeが用意している権利侵害関連のシステム その上で、権利処理がされずに、無断で著作物…

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) はまともに機能してないと思うよ

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)は、1m以内に15分間接触していた場合、相手の情報を保存して、その相手が感染者かを定期的にサーバーに確認しに行く。 という仕様になっていると聞いてます。 濃厚接触しているのにサーバーに確認に行ってない 私…

ASUSの最新ゲーミングPC ROG Strix SCARで今時のゲーミングノートPCをチェックする

ASUSのゲーミングPCシリーズROGの2020年モデルが発表されました。 ASUSが今年発表したゲーミングの新シリーズは、先日発表された裏面にLEDが配置されたROG Zephyrus G14でしたが、今回は従来モデルのスペックアップモデルです。 新モデルで特に注目なのは、…

迷惑系YouTuberに対してYouTubeは何をやっているか

いわゆる不謹慎系、迷惑系YouTuberなど、YouTuberで不謹慎な動画をアップロードするような人がいます。 この人達の目的は、世間的に注目されて、YouTubeでお金を稼ぐことでしょう。 この件に関して、世間一般でYouTubeに対する意見をまとめると 「迷惑系YouT…

コロナウイルス感染者の個人情報公開問題 迷惑系YouTuberなら公開してもいいのか

新型コロナウイルス関連で公開される情報は限られています。 個人情報もしくはそれに近い情報が公的機関から公開される場合、市区町村、年代、性別等などのみ。 クラスターになった場合は、医療関係者の場合はその医療機関名、飲食店名なども公開されている…

NVIDIAのGPUアーキテクチャ一覧 入門向け概要 2020年版

機械学習、ディープラーニング、AI、ビッグデータ、OpenCLなどなど、プログラミングその他でNVIDIAのGPUやCUDAの情報が必要です。 NVIDIAのGPUアーキテクチャとCUDAのバージョン等の関係がよくわからないので、2020年現在のコンシューマーベースの情報として…

ショートメールは2012年にサービス終了してます SMSと呼ぼう

携帯電話の電話番号だけでメッセージを送れるサービスはSMS(Short Message Service)と言いますが、ショートメールではありません。 一般的に日本でショートメールと言われているサービスは1997年にNTTドコモで始まった独自の電話番号を使ったメッセージサ…

Googleの2段階認証でSMS認証が必須ではなくなる

Googleの2段階認証は携帯電話のSMSが基本で、それ以外にスマートフォンの認証アプリ、バックアップコード等も利用出来ましたが、携帯電話のSMSを登録しなければ使えませんでした。 2020年6月頃にこれが改良され、携帯電話のSMSは必須ではなくなりました。 2…

新型コロナウイルスと未知のマルウェア対策の共通性

マカフィーが新型コロナウイルス(COVID-19)と未知のマルウェアの類似性や、セキュリティ対策の重要性に関して紹介していた。 未知のマルウェアは常に発見されているが、多くの場合は数日以内にアンチウイルス定義ファイルが提供されるので、大きな問題には…

テレワークで今選ぶ現実的なノートパソコン Work at Home

COVID-19の影響で、通勤して職場に行って仕事をする状況は当分なくなりそうで、出張も激減するでしょう。 テレワークは当面続くと考え、この状況用のパソコン選びは重要になりますが、どうすれば良いかは難しいところです。 従来の考え方なら、仕事で使うパ…

Google Play MusicからYouTube Musicへの移行始まる

YouTube Musicが始まったのが2015年11月。その時から、既存のGoogle Play Musicはどうなるのかという疑問がありましたが、ようやくGoogle Play MusicからYouTube Musicへの移行が始まるようです。 www.youtube.com 2020年5月12日(現地時間)に発表された内…

Google Authenticatorアプリがデータの移行に対応

多要素認証でよく使われているGoogle AuthenticatorアプリはAndroidやiOS向けに提供されています。 この機能を持ったアプリとしては、最もシェアが高いのではと思いますが、同じ機能のMicrosoft版やSalesforce版と比べると、データの移行が出来ないという問…

カスタマーサービスを「カスタマー」と略している人

カスタマーサービス(Customer Service)は日本語にすると「お客様相談室」のような意味。 カスタマー(Customer)だけだとお客様、顧客というような意味。 カスタマーサービスをカスタマーとだけ略すと、顧客になる。 まともな応答例 「カスタマーサービスに連…

新型コロナウイルス(COVID-19)関連外来語一覧

ウイルス 細菌は自己増殖するが、自己増殖はせず他の生物を使って増殖する。細菌とウイルスは別。 ウイルスは英語でVirus、通常の発音はバイルスのような感じ。日本語ではウィルス、ビールスなどとも書く。 コロナウイルス 外観が太陽のコロナのような形状の…

テレワーク(Work at Home)で必要な最低限のパソコン環境

日本でも2020年4月7日の政府による緊急事態宣言で本格的にテレワーク(Work at Home)の必要性が高まりました。日本でも先進的なIT企業では1ヶ月以上実施しており、欧米の一般的な企業も3月頃から行われています。 そんなテレワークでは、昭和な社内の意識改…

Googleアカウントの新しい認証画面 表示される数字を選ぶ方式

Googleアカウントでセキュアな設定を行うような場合に、ログインしていても再認証が必要になる事があります。 2020年3月26日確認しましたが、スマートフォンプロンプトの機能が拡張するようです。 従来はあなたのログインですかという確認画面がスマートフォ…

YouTubeの新型コロナウイルス関連ニュース

YouTubeは新型コロナウイルス(COVID-19)関連ニュースをトップ画面でまとめるようにしたようです。 ニュースだけをまとめた物などは従来からありましたが、これは新型コロナウイルス関連のみがまとまった物になっています。 掲載されているのはパブリッシャ…

YouTube Studio 「機能の利用資格(Feature eligibility)」

YouTube Studioの設定に「機能の利用資格(Feature eligibility)」が追加されました。2020年3月中旬頃より。 YouTube Studioの設定、チャンネルに機能の利用資格というタブが追加されました。 機能の利用資格 デフォルトの機能では違反がなければ、アップロ…

NECのドットインパクトプリンタ MultiImpact 2020年モデル

プリンタはレーザーやインクジェットが主流ですが、複写伝票などに印刷が出来るドットインパクトプリンタの需要もまだまだ残っているそうです。 個人的には宅配便もオンラインで住所入力するので、複写伝票に手書きする機会はほぼ無くなっていますが、官公庁…

テレワークに使う端末の選び方

パソコンなどを活用して、仕事をどこでも出来るようにするテレワーク。 テレワーク自体の細かいことはともかく、テレワークで使う端末の選び方のポイントを簡単に紹介します。 テレワークの基本はパソコン業務 一般的にテレワークではパソコンを使います。業…

COVID-19でのアメリカのIT系カンファレンス実施状況

新型コロナウイルスCOVID-19関連で、世界的にも様々なイベントが中止になったり延期になったりしています。アメリカで開催されるIT系カンファレンスも中止になる物が出ており、まとめてみました。(順次更新します) 開催済み RSA Conference 2月24日から28…

YouTubeで新型コロナウイルス COVID-19 関連コンテンツは広告非表示からの広告可能へ

YouTubeには広告掲載に適したコンテンツのガイドラインがあります。 これは、このようなコンテンツのYouTubeへのアップロードは問題ありませんが、広告が掲載できない、もしくは広告表示が制限されるコンテンツですよというものです。 この中で、2020年に入…

「プレミアムYouTubeユーザーの購入おめでとうございます。」というメールはおそらく詐欺

詐欺メールの中身 「プレミアムYouTubeユーザーの購入おめでとうございます。」という件名のメールが日本語圏のユーザーに2020年2月21日頃(午前5時頃から?)から届いているようです。 いぬまり on Twitter: "@TeamYouTube 登録した覚えがありませんが、この…

YouTube Musicが音楽ファイルのアップロードに対応

YouTube Musicが音楽ファイルのアップロードに対応した事を2020年2月20日(日本時間)に公表されました。 Upload your music - YouTube Music Help パソコンのWebブラウザでYouTube Musicの画面にファイルをドラッグアンドドロップするとアップロード出来ま…

5G対応スマートフォンの8K動画対応を考える

現在8Kはほぼプロ向けカメラだが、5Gのスマートフォンでは8K撮影が可能に 2020年になって発表された5G対応スマートフォンで特徴的なカメラ機能は、8K動画の撮影対応です。 シャープのAQUOS R5Gもその1つで、8K動画のビットレートはHEVCで70Mbps程度(正確に…

ラスベガスのトンネル工事でCES 2021から便利になるのか

ラスベガスのコンベンションセンターの地下にトンネルを掘って、移動の問題を解消させようとする工事が行われているようです。 Excavation is complete for the first of two tunnels that will comprise Elon Musk’s innovative underground transportation…

IT企業がアメリカで開催する開発者向けカンファレンス 基本的な旅知識編

アメリカで開催される開発者向けカンファレンスに参加するには、普通にアメリカへの海外旅行を個人でする必要があります。 アメリカへの海外旅行に最低限必要になるのが、パスポートとESTAの事前登録、クレジットカードです。 クレジットカードはお金を一切…

アメリカの開発者系カンファレンス 土地勘編

アメリカのIT企業が行っている年に1回の開発者向けカンファレンスは大抵時期と場所が決まってます。 最も集中しているのが5月で、FacebookのF8、GoogleのGoogle I/O、シアトルでやるMicrosoftのBuild。Appleは大抵6月にWWDC、OracleはOracle Open Worldとし…

IT企業がアメリカで開催する開発者向けカンファレンス 大まかな予定編

HP Garage 毎年5月頃はIT企業の開発者向けカンファレンスが開催されます。 2020年2月5日現在、開催自体が発表されていない物もあり、詳細もほとんど公表されていないので、主な開発者向けカンファレンスのスケジュールや参加費はこんな感じになっています。 …

2020年の日本のキャッシュレスを考える

2019年にいくつかの国でリアルキャッシュレスを体験してきた。 先進国でのキャッシュレスは基本的に全世界で利用出来るクレジットカードやデビットカードが基本。実際にクレジットカードや対応のデビットカードが利用出来るなら、非接触決裁が出来るので、ス…

日本でも増えるかも「コールセンター詐欺」「サポート詐欺」

英語圏ではかなり問題になっているコールセンター詐欺、サポート詐欺があります。 英語のWikipediaではテクニカルサポート詐欺という項目になっています。 詐欺の内容は、様々なパターンがありますが、パソコンやスマートフォンに偽の警告画面などを出して、…

VAIO SX12、VAIO SX14 2020年モデルの特徴は

VAIO SX12やVAIO SX14の2019年モデルはCPUの強化が主ですが、第8世代のCoreを採用していましたが、2020年モデルでは第10世代のCoreになり大幅に性能が向上しています。 モデルにより6コア12スレッドのCore i7-10710Uや、4コア8スレッドのCore i5-10210Uなど…

発色が段違いの有機ELディスプレイを採用するNEC LAVIE VEGA

NECの最新ノートパソコンLAVIE VEGAは、有機ELディスプレイ搭載モデルもあるハイエンド製品です。 有機ELディスプレイ搭載のノートパソコンはLenovoのThinkPad、ALIENWAREなどから提供されていました。これらの製品は店頭ではなかなか見かけなかった製品でし…

Panasonic Let's note 2020年春モデルの特徴を見る

パナソニックのモバイルパソコン「レッツノート」の2020年モデルは12.1型のCF-SV9で性能向上。 さらに、東京2020オリンピック・パラリンピック特別デザインモデルも提供する。 14型「CF-LV8」、12型で2in1の「CF-QV8」、10.1型「CF-RZ8」も提供する。これら…

2要素認証アプリはSalesforce Authenticatorがおすすめ

Google、Microsoft、Amazonなど2要素認証に対応する一般ユーザー向けのサービスが沢山あります。 2要素認証は、SMSを使う物など様々ありますが、現在主流なのが、スマートフォン向けのアプリです。 一般的にQRコードからワンタイムパスワードの生成に必要な…

dynabook 2020年春モデル 第10世代インテルCoreとWi-Fi 6対応へ

dynabook(旧東芝)のdynabookシリーズの2020年春モデルは基本機能の強化が中心です。今回の変更から今後の方向性を見てみましょう。 13.3型液晶搭載のdynabook Gシリーズは779gからの軽量なモバイルPCですが、旧モデル(P1G8JPBL等)から2020年春モデル(P1…

NECの企業向けPC 2020年春モデルのコンセプト

NECブランドのPCは日本電気株式会社から提供されていますが、製品のベースとなっているのはNECパーソナルコンピュータ株式会社のLaVieシリーズです。 2020年1月14日にWindows 7のサポートが終了し、働き方改革などの動きもあり、PCの使い方を含めて、利用者…