ITライター上倉賢のAll About

IT系ライターによる日常

USB Type-Cが花盛りなComputex 2015と、これからのThunderbolt 3

f:id:AllAboutKamikura:20150603092651j:plain

台湾で行われているIT関連の展示会、Computex 2015の展示ブースをちょっと回ってみただけで、USB Type-C関連の展示が多いことがわかります。

USB Type-Cは裏表が無い新しいUSBコネクターで、私だけかもしれませんが、これからはType-Cじゃないと買いたくないと思い始めている人も多いでしょう。そんな人達には朗報ですね。

会場で話を聞くと、ケーブル、コネクター、Type-Cのハブやドッキングポートなど、いつでも出荷できる状態のようです。超低価格はまだ先のようですが、価格も従来の物とそう変わりない感じのようです。

しかし、USB 3.1でのType-Cとなると、まだまだ対応が不十分な部分もあるようです。場合によっては、USB 2.0やUSB 3.0でType-Cだったりする事があるようで、本格的にUSB 3.1でType-Cが安定的に出てくるようになるにはもうしばらく時間がかかりそうです。

この盛り上がりつつType-Cをさらに加速しそうなのが新しいインターフェースをインテルが発表しました。

f:id:AllAboutKamikura:20150603092804j:plain

USB 3.1とType-Cと互換性がある新しいインターフェースのThuderbolt 3です。

Thunderboltは一部のストレージやモニター、ハイエンド向けの製品で使われているインターフェースですが、現状のThunderbolt 2からThunderbolt 3へと進化します。

ここで、コネクターの物理形状がUSB Type-Cと同じになり、Thunderbolt 3にUSB 3.1の機能が含まれることになります。

つまり、Thuderbolt 3のコネクターはUSB Type-Cのコネクターとしても使えると言うことです。

USB 3.1の通信速度は現行のGen.1で5Gb/sですが、将来のGen.2では10Gb/sになる予定です。

一方で、Thuderbolt 3は低価格版のケーブルを使うと20Gb/s、通常版(?)で40Gb/s、それぞれケーブル長は2mですが、将来の光ケーブルではケーブル長さ60mまでの対応が予定されています。

おそらくUSB 3.1でType-Cのケーブルでは20Gb/sは出るが、Thunderbolt 3仕様の高品質なケーブルではより速度が出るというような事になるでしょう。

これによって、従来のThuderbolt同様にDisplayPortの機能も持っていて、DP1.2での4K 60Hzのデュアルディスプレイもケーブル1本で数珠つなぎ(ディジーチェーン)できるようになり、5Kもケーブル1本で表示できます。

Thunderbolt 3対応機器は2016年に予定されています。

USB Type-Cと物理的に同じで、より高機能な機能も使えると言うことで、Type-C自体の普及は、従来考えられていた以上の速度で普及する可能性があります。

Type-Cしか買いたくない方も、あとちょっとの辛抱です。

[正規品]Apple Thunderbolt cable ケーブル 2.0m アップル MD861ZM/A
 
世界の傑作機 No.37 Pー47サンダーボルト (世界の傑作機 NO. 37)

世界の傑作機 No.37 Pー47サンダーボルト (世界の傑作機 NO. 37)

 
ti62 洋画アクション映画チラシ[クリント サンダーボルト]

ti62 洋画アクション映画チラシ[クリント サンダーボルト]