ITライター上倉賢のAll About

IT系ライターによる日常

2016年前半のパソコン選び Lenovo ThinkPad X1ファミリー編

レノボThinkPad X1ファミリーがCES 2016にあわせて発表されました。

ThinkのX1ファミリーと言った方がいいかもしれませんが、レノボは薄型軽量のThink製品ラインをX1ファミリーとするようですね。

この中で個人的に気になるのは、ThinkPad X1 CarbonとThinkPad X1 Tabletです。どちらも買いだと思いますが、細かな仕様をみてみると悩みどころです。

キーボードがしっかりしたクラムシェル型のノートパソコンならThinkPad X1 Carbonですが、より持ち運びに適したのはThinkPad X1 Tabletでしょう。

どちらも2016年から普及すると思われるWiGigに対応しているので、周辺機器との接続はかなり簡単になります。

まだ触ってませんが、ThinkPad X1 Tabletのカバー兼キーボードは、従来のThinkPadと同等の打鍵感ならX1 Carbonでなくてもよさそうですが、まだよくわかりません。

機能面ではCore mのTabletと、Core i7のCarbonなので性能だけを考えればCarbonとなります。

重量はCarbonが1.2kg、Tabletは795gでキーボード込みだと1.1kg。軽さだけだとTabletになります。

X1 Tabletの特徴はモジュールと取り替えることで様々な機能に対応できる事です。いろいろな機能が気になりますが、その中でも、レノボのYoga Tabletのプロジェクターは結構使えるので、個人的にはこの機能はかなり興味深いです。

USB Type-Cでの給電に対応するのはX1 Tabletだけで、ここを重視するかどうかでも選択肢は変わってきます。

USB 3.1はどちらも対応していません。