ITライター上倉賢のAll About

IT系ライターによる日常

dynabookの8K映像編集PCシステムはモバイル8K編集システムとしては現実的な落とし所

f:id:AllAboutKamikura:20200819000230j:plain

dynabook 8K映像編集PCシステム

dyanbookがdynabook Z95とThunderbolt 3接続のGPUボックスを組み合わせた8K映像編集PCシステムを発表しました。

dynabook Z95は今回のシステム用に発表された新モデルで、Core i7-10710U、32GBメモリ、1TB SSD、4K対応の15.6インチIGZO液晶を搭載しています。

dynabook Z95自体は単体販売せず、このシステムでのみ提供されますが、dynabook Zシリーズは大型液晶ながらZ95の場合は1.425kgの重量で持ち運びも現実的なハイエンドノートパソコンです。

dynabookには現行モデルでいわゆるモバイルワークステーションのラインナップがありませんが、今回のシステムは8K映像編集に対応できるノートパソコンとしては現実的な解決策になっています。

8K編集システムに必要な事

8Kの編集では、最終的に8K環境で画像の確認が必要ですが、そのためには8Kモニターが必要になります。(8K環境で確認せずに動画を作成すること自体は出来ますけど)

8Kモニターに8K映像を出力するには、4KのHDMI端子4本で接続するか、8K対応のHDMIやDisplayPort端子、ケーブルを利用する必要があります。

現行で8K対応の端子を搭載するモニターはありますが、8K出力にケーブル1本で対応するビデオカードが存在していません。(筆者調べ)

今回の8K映像編集PCシステムも、4本のHDMI端子を利用する形式です。

8Kは4Kの4倍、フルHDの16倍の解像度なので、データも大きく、問題なく処理するにはかなりのパワーが必要です。そのためにはNVIDIA Quadroのようなグラフィック処理などに適したGPUが必要になります。

今回は、Thuderbolt 3接続の外付けGPUボックスにNVIDIA Quadro RTX 4000を採用したシステムでその環境に対応しようとするシステムです。

Quadro RTX 4000は一つの端子で8K出力できないので、仮にノートパソコン単体で8K対応するためにモバイル版を採用すると、4つの映像出力端子が必要になります。

現状ではモバイルワークステーションに4つの映像出力を搭載するのは非現実的ですが、外付けGPUボックス経由で接続することになるのが現実です。

メモリやストレージもZ95の32GBメモリ、1TB SSDでは十分とは言えませんが、モバイルでの編集システムとしてはとりあえず問題なく利用出来るレベルにはあります。

CPUもより高性能な方が適していますが6コア12スレッドなので、モバイル可能な編集システムとしては問題ないでしょう。

このあたりの基本スペックが充実した編集環境はワークステーションクラスになるので、じっくり編集するには編集スタジオなどでワークステーションを使ってしっかり編集。客先、ロケ現場などで確認、編集する用途として現実的な所に納めてきたのが今回のシステムでしょう。

今回のGPUボックスは、一般的に市販されているNODE TITANをそのまま利用しています。

自分で似たような構成を組み合わせることも出来ますが、dynabook Z95、NODE TITAN、NVIDIA Quadro RTX 4000、Adobe CCの組み合わせをdynabookが動作保証しているのがポイントです。

システムの価格は40万円台後半ということなので、dynabook Z95が25万円、NODE TITAN 5万円、NVIDIA Quadro RTX 4000 15万円と考えると妥当な価格設定です。

仮に、よりハイエンドなNVIDIA Quadro RTX 5000にした場合はこれだけで30万円程になるため、60万円くらいの構成になります。

8K以外に出来る事

ハイエンドなGPUカードを採用しているので、8Kの動画編集以外にも、CADなどのクリエイティブ用途、AIや機械学習にも利用可能です。

普段は持ち運びが出来るパソコンとして使用し、机の上で使う際にはGPU Boxにケーブル一本で接続のような事も出来るので、モバイルパソコンとして普通に使用しながら、ハイエンドな環境の使用でも耐える製品になっています。

今後の8K編集システム

今回のdynabookのシステムは、現状で現実的なシステムとして無難な構成ですが、ケーブル1本で8K出力出来るようなビデオカードの登場、それに対応するモバイルワークステーションの登場が待たれます。

そうなれば、今回の様にGPUボックスを使わないでも、モバイルワークステーション1台での8K編集システムも問題なく動作するでしょう。

当面はCPU、メモリ、ストレージ含めて8Kを満足に編集するには数世代の進化が必要になるでしょうから、このようなGPUボックスを組み合わせたシステムは、8Kやハイエンドなクリエイティブ作業環境での利用は現実的な選択肢になると思われます。

シャープ 70V型 液晶 テレビ AQUOS LC-70X500 8K 2017年モデル

シャープ 70V型 液晶 テレビ AQUOS LC-70X500 8K 2017年モデル

  • 発売日: 2017/12/01
  • メディア: エレクトロニクス