ITライター上倉賢のAll About

IT系ライターによる日常

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

IoTなエアコン選び(HEMSとも言う)

家庭用のエアコンに、スマートフォンでの操作機能がつき始めている。インターネット経由で状態の監視や操作、通常のリモコンよりもリッチな操作がスマートフォンの専用アプリでできるようになっている。 これをできるようにするには、エアコンに対応機器(大…

ホビー用途のドローン選び 2017年春

ホビー用途のドローンは2種類に分けられると思います。 飛ばすことを楽しむだけの飛べばいい物。 撮影が目的の物。 飛ばすだけなら、数千円のおもちゃもありますが、撮影が目的なら少なくとも数万円の高機能なカメラ機能がついている物を選ぶ事になると思い…

YouTubeの配分率はSpotifyやApple Musicと比べて安いのか問題

YouTubeで日本のミュージックビデオが海外で視聴できないことに関する記事から、何が悪いのかを解説しました。 allaboutkamikura.hateblo.jp ここで紹介したITmediaの記事にはTechCrunchからの情報として次のことが書かれています。 2015年の米TechCrunchの…

YouTubeで日本のミュージックビデオが海外で視聴できない原因は誰にあるのか

nlab.itmedia.co.jp ITmediaに日本のミュージックビデオの多くが海外で視聴できない状態にあり、その原因がYouTube Redの契約に起因する物だとした記事があります。 流れとしては YouTubeが定額料金を払えば広告を見ないでもいいYouTube Redというサービスを…

クロネコヤマトが値上げするのはいいがサービス内容もかえたらどうか

クロネコヤマトが配送料を値上げする検討中とのことです。 日本だと配達場所や荷物のサイズによりますが、500円くらいから2000円くらいで翌日や翌々日には荷物が届きます。 配達は本人に手渡しが原則です。 はっきり言うとこれは過剰サービスですね。この過…

データカンパニーとして成長するインテル

インテルと言えばパソコンのCPUで圧倒的なシェアを誇る会社ですが、スマートフォンなどのCPUではQualcommを初めとしたARM系全く歯が立たないのが現状です。 しかし、スマートフォンを使うにはクラウドにあるデータセンターの存在が欠かせませんが、このデー…

日本のApple Payは海外では使えない

日本で2016年10月25日にApple Payが始まりました。その後、2017年3月1日にApple Pay対応のクレジットカードが大幅に増えました。 日本ではFeliCaのインフラを使ってApple Payが利用されているため、海外のApple Payが日本で使えるのか、日本のApple Payは海…