ITライター上倉賢のAll About

IT系ライターによる日常

Pixel 4aで勝手に注目するのはインド市場への参入

f:id:AllAboutKamikura:20200804210721j:plain

Googleの廉価版スマートフォンPixel 4aが2020年8月4日に発表されました。

アメリカでは349ドル、日本では10%の消費税込み価格で42,900円。(税別だと39,000円)

このクラスのスマートフォンはミドルレンジ製品で、カメラ機能が低くなる傾向がありますが、Pixel 4aはソフトウェアでカバーして問題ないレベルになってます。さらにストレージが128GB、メモリが6GBなど、ミドルレンジとしては十分な性能の製品です。

競合としてはAppleiPhone SE 2がありますが、Pixel 4aと同じ128GB版で比較するとiPhone SE 2は49,800円(税別)なので、1万円近く安いです。

他にはSumsungのGalaxy A51あたりとも競合らしいですが、複数の背面カメラを搭載しているとか、最新のCPUだとかにこだわりがなければこのクラスのスマートフォンは一般ユーザーには必要十分です。

そんなPixel 4aで注目なのはGoogleがインド市場にも参入する点でしょう。(発売は10月)

これでPixelシリーズの台数が出ることで、Googleから今まで以上によいスマートフォンが出ればいいのですが。

インド市場のスマートフォン

インド市場は低価格スマートフォンの激戦区で、日本や欧米で安いスマートフォンと同等に安い製品や、もっと安い製品があります。

OnePlus Nord 24,999ルピー(3.5万円程度)

reelme 6 14,999ルピー(2.1万円程度)

のような安い製品の激戦区でXiaomiも人気。

アップデートやセキュリティが最も保証されたAndroid端末がそこそこ安く買えるとは言え、認知含めて入り込める余地があるのでしょうか。

少なくとも日本市場では、発売したら最後アップデートされるかも怪しいメーカー製品を買うよりは、アップデートがGoogleから3年は保証されて、安心して長く使えるPixel 4aはそこそこわかっている人にはお勧めだと思います。

いちいち使い方を聞かないとわからないような人は、ドコモ、auなどの親切なサポート付きで販売しているところで買うと良いと思います。

ソフトバンクではPixel 4aを取り扱うようです。

ところで5Gはどうなの

5Gは第5世代の通信方式のことで、現在主流のLTEは4Gですが、このPixel 4aの5G版も10月に登場するそうです。さらにPixel 5でも5Gに対応するそうです。

この5G、通信各社が巨額の投資をしているので、使うと夢の世界になるようなウソマーケティングをしていますが、2021年くらいまではまともに使えるところがないので、今すぐ買う必要は無いです。さらに言うと、5Gで実現する夢のサービスは今のところ世界中探してもどこにもありません。

2021年とか2022年に5G対応製品が安く買えるようになってから買えば良いと思います。その頃になると、使えるところも少しは増えているでしょう。